最近iPhoneが重くなりすぎてメモリ開放しても全く変わらず、もんんんnんのすごいストレスだったんだけど、全16Gの約90%を占めている動画類を削除したら一気に速くなった。動画は前から入れていたハズなのに、なんで最近になって急激に重くなってきたのかわからない。1Gくらいは空けていたはずなのに。メモとかが徐々に圧迫していったんでしょうか。となるとiPhoneもやっぱ普通のパソコンみたいにHDもメモリ的に使われているってことでしょうか。パソコンの仕組みなんてよくわかんないけど。でもうちのimacはのこり30Mとかになっても余裕で稼働してたけどな。
来年でiPhoneの二年縛りが取れた後の新機種買おうかなと思ってたけど買わなくて済んで嬉しいので久しぶりに投稿。
次iPhone買うとしたらFlashとワンセグとモデムが標準対応したらかな。